iPadを持っている人で絵を描いたりメモを取ったりするのに、iPad用のペンは欠かせませんよね?
しかし、iPad本体が非常に高価なため、なかなか付属品であるiPad用のペンに予算をかけるのが厳しい人も多いはず。
そんな人に向けて、今回はiPad用の廉価版スタイラスペン「Ciscle」を実際に使ってみて、純正版Apple Pencil(第2世代)との違いについて、実際に使えるのかどうかも含めて検証してみました。
結論から言うと、今回紹介する「Ciscle」は非常に使い勝手の良いコスパの高いスタイラスペンでした!
これからiPadを使う人や、Apple Pencilの買い替えの候補に、「Ciscle」の使用感や機能面での比較を詳しくお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
CiscleとApple Pencilの特徴の違い
まずは、CiscleスタイラスペンとApple Pencil(第2世代)を比較して、特徴の違いをざっくりと表で見てみましょう。
項目 | スタイラスペン「Ciscle」 | 純正ApplePencil(第2世代) |
---|---|---|
価格 | 2,000〜3,000円台(税込) | 21,800円(税込) |
互換性 | 2018年以降〜最新モデルに相性が良い | 対応のiPad専用に設計、機能が完全に活かせる |
給電方式 | Type-C充電/Bluetooth接続による磁気吸着充電 | Bluetooth接続による磁気吸着充電 |
デザイン | スリムで軽量、持ちやすい形状 | 高品質な素材と洗練されたデザイン |
機能 | 傾き感知やパームリジェクション機能(※)を搭載 | 高精度の傾き感知、圧力感知、パームリジェクション機能 |
※パームリジェクション機能とは:画面に触れた手を認識させずにペン先のみを認識する機能
これだけを見るとあまり違いがないように見えますね。
主な違いは、価格と、充電方式の一部、筆圧の圧力感知の有無くらいでしょうか。
詳しくはメリット・デメリットのところで説明しますね。
スタイラスペン「Ciscle」をおすすめしたい人、おすすめできない人
スタイラスペン「Ciscle」をおすすめしたい人、おすすめできない人は次の通りです。
Ciscleスタイラスペンをおすすめしたい人
予算が限られている人
iPadを購入するとなると、近年の円安の影響もあり、本体だけでもかなりの負担になりますよね。
その上、iPadは本体だけだとどうしてもその本領を発揮できなくなります。
そこで最低限揃えたいのが、今回の廉価版スタイラスペンか純正のApple Pencilになるわけですが、純正は2万円を超えてくるため、どうしても負担が大きくなります。
そこで、この廉価版スタイラスペン「Ciscle」が候補に上がってきます。
これは3,000円台で購入でき、純正の7分の1程度の価格で購入できちゃうので、コスパ最強です。
シンプルな機能で十分な人
このスタイラスペン「Ciscle」は、先程の比較表のところでもお話しましたが、主な機能差は、充電方式の一部、筆圧の圧力感知の有無くらいです。
そのため、シンプルな機能しか使わない人(メモや動画視聴程度)であれば、このスタイラスペンで十分です。
初めてスタイラスペンを使う人
また、初めてスタイラスペンを使用する人にとっても、この「Ciscle」はおすすめできます。
スタイラスペンといっても色々なメーカーから同じような廉価版が出されています。
しかし、その中には、いちいちUSB充電器で充電しないといけないものが多く、iPadの側面に磁気吸着充電ができるタイプはそう多くありません。
その上、この「Ciscle」は傾き感知やパームリジェクション機能も完備されているので、非常に機能性も高いといえます。
Ciscleスタイラスペンをおすすめできない人
とにかくApple純正が良い人
もうこれは、言わずもがなですが、Apple純正品が好きな人にはこのスタイラスペンはおすすめできません。
なぜなら、Apple純正品でないと満足できないから笑
そういう方であれば、純正を購入しましょう。
完全な互換性と高性能を求める人
また、完全な互換性や高機能を求める方であれば、スタイラスペンはおすすめできません。
当たり前ですが、純正のApple Pencilはどのスタイラスペンより書き心地も含めて高機能となっています。
繊細なデザインやイラスト作業をする人
また、iPadで繊細なデザインやイラストを描く人には、スタイラスペンは向いていません。
こういった作業には、細かな筆圧の圧力感知を必要としたり、動きの早いアクションに正確に動作してくれるものが必要となりうるからです。
特に仕事などでこういった作業をする人であれば、有無を言わさずに純正のApple Pencilを購入しましょう。
「Ciscle」のメリットとデメリット
- コスパが良い(約3,000円台)
- 純正と遜色ない軽量さとスリムなデザイン
- 2Wayでの充電が可能(Type-C充電または磁気吸着充電)
- バッテリー残量がわかりやすい
- 繊細なタッチには不向き
- 高速描画などの作業では遅延を感じることがある
- Bluetooth接続しないと自動でペアリングができない
- 5分放置で自動で電源オフになるのが煩わしい
Ciscleスタイラスペンのメリット
スタイラスペン「Ciscle」のメリットは何よりその、コスパの高さですね。
基本機能(傾き感知、パームリジェクション機能)は完備されている一方で、価格は安い。
また、純正と遜色ない軽量さとスリムなデザインです。
しかも2Way充電対応なので、磁気吸着充電に対応していないiPadでも、USB-Cでペンを充電してしまえば、あとはBluetooth接続で使うことが可能になります。
また、バッテリー残量もiPadに表示されるので、給電し忘れを防ぐことができるのも非常にメリットですね。
ちなみに、磁気吸着充電であれば約50分、USB-C充電であれば約25分で10時間の使用が可能になります。
Ciscleスタイラスペンのデメリット
スタイラスペン「Ciscle」のデメリットについては、やはり繊細なタッチには不向きな点と高速描画などの作業で遅延を感じることがある点です。
そのため、デザインやイラスト描画をする人にとっては大きなストレスになるでしょう。
ただ、メモ程度で使う人であれば全く問題になりません。
また、純正のApple Pencilのように側面に吸着させるだけでBluetooth接続はできないので、初めはしっかり設定からBluetooth接続をして使い始める必要があります。
そして個人的にいらないなあと感じる機能が、5分作業せずに放置しておくと自動で電源オフになるところ。
これは人によって評価が分かれるところだとは思いますが、私は比較的メモを取る事が多く、5分以上放置しながら使用することが多いため、毎回電源を入れないといけないのが煩わしいんですよね。
まあ電池持ちを良くするという意味では良い機能なんですけど。
この機能をオン/オフする機能があれば良いんですがね…泣
これらのデメリットを飲み込めるのであれば、非常にコスパの良い「Ciscle」はおすすめのペンですね。
まとめ
スタイラスペン「Ciscle」は、先程説明してきたとおり、コストパフォーマンスに優れた製品なので、初めてスタイラスペンを使う方や、予算を抑えたい方にとっては非常におすすめな商品です。
一方で、より細かいデザインや純正品としての互換性と全ての機能を網羅したい方や、とにかくApple純正を求める方には、やはりApple Pencilが良いと思います。
この記事を参考に、あなたにぴったりのiPad用のペンを見つけてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
今回の記事はコタツが担当いたしました!
コメント